忍者ブログ
すべてを識り、見届けるものの記憶。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時盗人

シェルキータ・タリム・ディアス・ナ・ケーゼン
フィッツ・リリト・テア・ヴァイズ
メイ・アーワ・タリム
カリェン・ライ・デ・ロティ
ライ・イスト・マーナ・マティオス
メイ・アーワ・タリム・イ・スピル・アレル

訳:
肉体の器に封じられし時よ。
その枷より解放せん。
目覚めよ、時よ。
導きに従い、我が元へ来たれ。
我は汝の支配者なり。
時よ、目覚めその全てを語れ。

対象の記憶を強制的に奪い、必要な情報を取り出す呪法。
元々は呪術に属する技だったが、高確率で対象の精神崩壊を引き起こす危険から呪法へと分類された。
成功率は術者の術力に依る。
詠唱が非常に長い為、捕縛系呪術との併用は必須。

PR
死の楔(くさび)

ライ・マキュール・マーナ・ディアス・ウェル・サザーラ・ティ・イ・レレーラ・ペイザ
ディスティーザ・ソアラ

訳:我、千の針と百の楔をもって汝の肉体を支配せり。魂よ滅びよ。

対象の神経を支配し、最終的に生きながら心臓を潰す高度な呪殺系呪法。
術は対象の神経の支配と心臓を潰す二段階に分かれており、前段階が成功した後ならば、別の呪術や呪法を使用する事も可能。
かつては拷問に使用されていた事もあったらしい。
前段階が成功している場合、最終段階の死は術者が死亡しない限り回避不可能。


フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
宗像竜子
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

カウンター