忍者ブログ
すべてを識り、見届けるものの記憶。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

封火水陣

アリム・ニスト・エリル
メイ・シェルク・フォルン・ナ・メシエ

訳:
大気に宿りし水よ。
火の種を封じよ。

一定範囲内に水の力場を作り出し、対属性である火を封じる防御呪術。
発動している間は、火に属する術は基本的に使用出来ない(相手が術者よりも高位の場合は、その限りではない)。
一点ではなく範囲が対象となる為、難易度は高い。
同じ火を封じる呪術に『封火風陣』があるが、この場合、その場の空気が極度に希薄になり展開範囲にいる人間の命が保障されない為、使用場所が限られる。
なお、逆に火により水を封じる『封水火陣』も存在する(変更部分は要素名)。

PR
滅魂の種

フルク・フォルン
キア・ペルセム・イスト・ラーナ・レヴィ
ピューレ・アイダ・ネイド・フィ・カンティータ・タリム・ラーナ・オルディル・メイ・ディスティーザ・キア・ディアス


訳:
忠実なる炎よ。
この者、我が僕(しもべ)なり。
内にて眠り、我が命に背きし時はこの身を滅ぼせ。

対象へ弱い暗示をかけ、対象がその暗示を自ら破った事を鍵として発動する呪殺系呪法。
『種』として対象の体内に封じる力はどの要素でも構わないが(この場合は「火」)、証拠隠滅を意図して火の要素を使用する事が多い。
火の場合は、体内で発火し対象を内から焼く。
術者の力量によりその強さは変動するが、かけられているかどうかは発動する(対象が暗示を破る)までわからない為、対象の命が助かる事はない。

呪縛の蔓(かずら)

メイ・チェル・リアス(上級者)
ニア・チェル・リアス・ラーナ・エイム(初級者)

 

訳:大地よ、(我が敵を)捕えよ。

大地の力を使用した基本的な捕縛呪術。
高位の呪術者である程、その強度は増す。
対象の身体の自由を奪えるが、束縛度は低く、会話などは普通に可能。
難易度が低い分、持続性も短い。
初級者の場合は捕縛よりも足止めをする為に使用する事の方が多い。

囚われの鳥

チェラータ・バドゥ
ライ・シェルク・(マニ)・(フィ)・カージュ

訳:
囚われの鳥よ。
我は(汝を)籠に封じたり。

風と大地の力を使用した捕縛系呪術。対象の身体の自由を奪う事が出来る。
対象の精神状態によって成功率は変動し、術者の力量によってその度合いも変わってくる。
成功すれば術者が解除する意志を持たない限り、永続的に支配する事も可能。
基本的に上級者向け。

時盗人

シェルキータ・タリム・ディアス・ナ・ケーゼン
フィッツ・リリト・テア・ヴァイズ
メイ・アーワ・タリム
カリェン・ライ・デ・ロティ
ライ・イスト・マーナ・マティオス
メイ・アーワ・タリム・イ・スピル・アレル

訳:
肉体の器に封じられし時よ。
その枷より解放せん。
目覚めよ、時よ。
導きに従い、我が元へ来たれ。
我は汝の支配者なり。
時よ、目覚めその全てを語れ。

対象の記憶を強制的に奪い、必要な情報を取り出す呪法。
元々は呪術に属する技だったが、高確率で対象の精神崩壊を引き起こす危険から呪法へと分類された。
成功率は術者の術力に依る。
詠唱が非常に長い為、捕縛系呪術との併用は必須。

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
宗像竜子
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

カウンター