×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すべてを識り、見届けるものの記憶。
| |
世界はいくつかの大陸と、それを取り囲む島によって構成されている。
中央に皇帝が直轄する帝都を置き、それから各方角に向かって四つの地域(北領・西領・東領・南領)に分けられている。 四つの地方には、皇帝によって統治をゆだねられた領主が存在し、基本的に世襲制をもって、各地を治めている。 また、世界は実際には表側と裏側が存在し、現在人々が生を営んでいるのはその『表側』にあたるとされている。 遠い昔はその二つが混然一体となっていたとされているが、真偽は定かではなく、また何故二つに分かれてしまったのかも不明となっている。 ・帝都 大陸中央部に存在する皇帝の直轄地。 ・北領 帝都より北側に存在する雪と氷に支配された土地。 ・西領 帝都より西側に存在する豊かな平原を有する恵み豊かな土地。 ・東領 いくつもの島を有し、領地の大半が海という他の地とは一線を画す土地。 ・南領 領地の大半が樹海で覆われた緑多き土地。 PR <<前のページ | | カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
プロフィール
HN:
宗像竜子
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
|